パレット式
自動管理システム
PALLET TYPE AUTOMATIC MANAGEMENT SYSTEM
地域循環システムを
実現する、
パレット式有機資源
リサイクルセンター
パレット毎に原料の履歴管理を行う、「パレット式自動管理システム」を全国で初めて導入。「STEP工程(減容目的)」と「堆肥化工程(生産目的)」の異なる2つのラインを有し、原料の履歴と一元化することにより「多品種少量生産」を実現する、画期的な「有機資源リサイクルシステム」です。
処理フロー PROCESSING FLOW
有機的なリサイクルシステム実現のために、私たちは堆肥の質にこだわります。
- 1.受入ホッパー
- 予備調査による投入指示に従って、有機廃棄物の養分別仕分けを行います。
- 2.ミキサー
- 受入ホッパーから供給された原料(有機廃棄物)と醗酵室から供給された床材(副資材)をミキシングします。
- 3.パレット
- 原料と床材をミキシング後、パレットに充填し、履歴を管理します。
- 4.パレット醗酵室
- 2,700個のパレットを格納。自然のメカニズムを尊重し、自然発酵させています。
一元管理 CENTRALIZED MANAGEMENT
原料の履歴・工程をコンピュータにて一元管理し、生産者のニーズをきめ細かに対応
制御室
履歴管理画面
工程管理画面
脱臭装置 DEODORIZER
臭気成分を脱臭装置を通して臭気を除去し、外気へ排出しています。
脱臭装置仕様
装置数 3基
槽サイズ 8000×9400mm/1基
充填材 多孔質セラミック
充填量 128m3/1基
処理風量 2240m3/min
(560、840、840)
排水 なし(脱窒装置設置)

薬液脱臭装置
